やましんの日々見聞録
 
身近に感じた出来事を文字と写真で綴ります
 



笠岡

笠岡菅原神社のかきつばた


菅原神社のかきつばたが見頃ということで、さっそく見に行ってきました。


亀岩と


反対側から。
こちらからは綺麗な眼鏡橋に見えます。

この記事が役に立った、面白かった場合はこちらをクリックして頂けると励みになります。



5月14日(金)20:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 笠岡 | 管理

白石島2

白石島1から

白石島フェリーからの光景、恐らく道に迷い込んだであろうトラック。
神島大橋の下あたりですが、ここは道幅が狭く、しかも屈曲しており、とてもじゃないけど大型車(しかもトレーラー)が通れる道ではないです。(写真には写ってませんが、前後で車に挟まれて完全に立往生してます。)
たとえここを抜けたとしても、道はさらに狭くなり、方向転換も出来ず結局来た道を延々バックすることになるでしょう。私は牽引免許を持ってますが、大型トレーラーで狭い道をバックするのは容易なことではないです。どうする気なんでしょうか。
そんなことを気にしながらも船は進みます。


カブトガニ博物館の沖にある弁天島
すぐ脇をフェリーがすり抜けます。気をつけないと座礁してしまいます。
かわいい搭は「瀬戸の五重塔」と呼ばれています。


左から弁天島、神島大橋、笠岡第一病院、カブトガニ博物館


大殿洲(右)と子殿洲(左)の間を抜けて、遠心力が伝わるほどの直角カーブ
小さな島の間を縫うように航行します。


追い抜いていく高速艇「せと」
笠岡から白石島までフェリーなら45分、高速艇なら22分です。

白石島3(未完成)に続きます。

この記事が役に立った、面白かった場合はこちらをクリックして頂けると励みになります。



4月18日(日)20:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 笠岡 | 管理

白石島1


笠岡伏越港と白石島行きフェリー
古城山の西側、笠岡シーサイドモールから国道2号を挟んだ向かいにあるのは笠岡港
こちらは古城山の東側にある伏越港
笠岡諸島への高速艇と神島外港・高島などの寄航便は笠岡港から、白石島・北木島への直行フェリーは伏越港から出航します。


船上から伏越港の眺め
笠岡港と伏越港は歩いて5分はかかる距離なので、どちらから出航するのか間違えないよう注意が必要です。
両港の近くには航路利用者のための無料駐車場あり。


白石島フェリー船内
座席とカーペットがあります。船内で運賃を徴収されます。


途中ですれ違った第21金風呂丸
この船は北木島-笠岡伏越港を往復します。


細長い笠岡湾内ではたびたび漁船や高速船に追い抜かされます。
奥の橋は横島と神島を繋ぐ神島大橋。暫定的に国道2号バイパスの一部としてとして利用されてます。両岸とも元は島でしたが、現在は埋立て・干拓により陸続きとなり、横島・神島という名称は単なる地名になってます。

白石島2へ続く

この記事が役に立った、面白かった場合はこちらをクリックして頂けると励みになります。



4月18日(日)18:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 笠岡 | 管理

笠岡桜巡り


眼鏡橋が有名な菅原神社
かきつばたも有名


かさおか太陽の広場


花びらをついばむ小鳥


水と緑のふれあい公園


神島外浦の山桜


青龍寺の桜と笠岡諸島


栂丸山(つがのまるやま)と笠岡諸島


道通神社


御嶽山山頂


富岡公園


徳民於賀神社(七面神社・富岡神社)


古城山公園展望台から


旧 小田県庁跡 (現 笠岡小学校)
かつて備中・備後が一つの県だった時代の名残り

この記事が役に立った、面白かった場合はこちらをクリックして頂けると励みになります。



4月10日(土)23:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 笠岡 | 管理

菅原神社の眼鏡橋


笠岡市吉浜の菅原神社の桜が見事でした。
この菅原神社は5月には見事なかきつばたの花を咲かせます。→こちら

この記事が役に立った、面白かった場合はこちらをクリックして頂けると励みになります。



4月5日(月)22:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | 笠岡 | 管理


(1/3ページ)
>1< 2 3 最後